Finatext、保険の一部デジタル化を可能にする「Inspire Select」の提供開始
Finatext、保険の一部デジタル化を可能にする「Inspire Select」の提供開始
この記事では、Finatextグループの株式会社Finatextが提供するSaaS型デジタル保険システム「Inspire Select(インスパイア・セレクト)」について紹介しています。
Finatextグループの株式会社Finatextは、SaaS型デジタル保険システム「Inspire(インスパイア)」において、従来包括的なパッケージとして提供していた主要機能を、それぞれ単体で導入できる新サービス「Inspire Select(インスパイア・セレクト)」の提供を開始しました。保険事業者は、既存システムを活かしながら部分的に「Inspire」を導入できるため、運用コストを抑えつつ、段階的に負担を抑えて保険のデジタル化に取り組むことができます。
・Inspire Selectの機能
inspireは保険に必要な業務をワンストップで提供できる従量課金型のサービスです。
受付業務にかかる時間を完全オンライン化することにより削減することが可能。
一部機能だけの利用だけでなく追加の機能開発も可能になっています。
保険クラウドInspire(インスパイア)| 保険業 | 業種別ソリューション | ソリューション | Finatext フィナテキスト | フィンテックでDXを支援する金融ENABLER
Inspire Selectではinspireの機能のうち以下の4機能を提供します。
・保険料見積もり
・保険契約申込受付・査定
・保全(マイページ機能・異動)
・保険金請求受付・査定
Inspire Selectは一部機能のみを導入できるため従来よりも高速かつ低価格です。既存のシステムに影響を与えることなく完全に独立させて導入可能です。
(参考)Finatext、SaaS型デジタル保険システム「Inspire」の主要機能を単体で導入できる「Inspire Select」を提供開始
IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事
DX
ニュース
IoT
この記事では、シンクレイヤ株式会社と株式会社エヌ・シィ・ティが行う国内初の『50G-PON』の実証実験について紹介しています。
2025-01-15
1min
ニュース
AI
DX
この記事では、株式会社Robot Consultingが提供する資金繰り改善サービス「請求ロボ」について紹介しています。
2024-12-27
1min
ニュース
おすすめ
SIM
DXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺 代表取締役社長 : 澤田賢二 以下「DXHUB」)は、株式会社トウヨウ貿易(代表取締役:岸澤可乃、本社:大阪市西区、以下「トウヨウ貿易」)の外国籍の方の生活を快適にする新サービス「At SIM Powered by DXHUB」のサービスを開始いたしました。
2024-12-24
2min