【Goals】発注を自動化してフードロス削減へ「HANZO 自動発注」ビアードパパへ導入開始
【Goals】発注を自動化してフードロス削減へ「HANZO 自動発注」ビアードパパへ導入開始
この記事では、シュークリーム専門店「ビアードパパ」が導入した、株式会社Goalsの、発注を自動化する「HANZO 自動発注」について紹介しています。
株式会社Goalsが飲食店向けに提供している「HANZO 自動発注」が、株式会社DAY TO LIFEが展開するシュークリーム専門店「ビアードパパ」に導入が開始されています。
店舗で属人化している発注を「誰でも発注」ができる状態にする、かつ適正な発注によりフードロス削減を目指し、導入を進めています。
2024年7月より直営店26店舗で先行利用が開始され、2024年10月には直営店全店(129店舗)への導入を予定しています。
(参考)DAY TO LIFE
■現在の発注課題と今後
発注業務の属人化を解消し、誰でも発注ができる状態を目指す
日々店舗での発注業務は、担える人材が限られており、店長が休暇を取得する場合は、休暇前日に不在日数分を考慮し発注が必要になります。売上や販売個数の計算の予測難易度が高まり、発注量の計算ミスや業務負担も増加するため、AIが代行することで担当者の負担を軽減します。
季節・数量限定メニューの発注量適正化を目指す
季節・数量限定メニューは、販売期間内の売上見込み数から一括で発注します。そのため予測難易度が高く、品切れを防止するため多めに発注することで、食材のロスが発生する可能性も高くなります。日々の販売状況からAIが随時予測して発注を行うことで、適正量の発注を実現します。このように対応することで、運用が進んだ際には発注によるフードロスの削減を目指します。
◾️HANZO 自動発注
AIが、天候に左右される売上増減や、直近の注文傾向なども考慮した売上予測を店舗ごとに分析した上で、適切な発注量を算出し自動で発注システムに連携します。発注時間の短縮や、発注ミス、精度のばらつきによる食材不足(品切れ)や過剰在庫を防止し、心理的負担や食材ロス軽減に貢献します。
(参考)株式会社Goals
■シュークリーム専門店ビアードパパについて
「いつも できたて 作りたて」
ビアードパパは、お店で手作りのシュークリーム専門店。シュー生地は常にオーブンで焼き上げ、クリームは新鮮な状態を保つため毎日お店で手作りしています。お口に入れた瞬間のサクッとした食感、トロ〜リなめらかな舌触り。そして、食べた人の最高の笑顔。私たちは、そんな“美味しさの幸せ”をお届けしたくて、素材や製法にいくつものこだわりを持っています。
(参考)ビアードパパ
(参考)ビアードパパ、発注を自動化する「HANZO 自動発注」導入開始 | 株式会社Goalsのプレスリリース
IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。 DXHUB株式会社 https://dxhub.co.jp/ 京都本社 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地KRP6号館2F 東京オフィス 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 307号室
関連記事
ニュース
DX
この記事では、株式会社スマテンが提供している、スマテンBASEの新バージョン「スマテンBASE2.0」について紹介しています。
2024-09-10
2min
ニュース
AI
この記事では、株式会社アドバンスト・メディアが提供を開始する、AI音声認識搭載の議事録作成プラットフォーム「VoXT One」について紹介しています。
2024-09-10
3min
ニュース
IoT
この記事では、宮城県大崎市「あ・ら・伊達な道の駅」に設置された、IoTスマートゴミ箱「SmaGO」の実証実験について紹介しています。
2024-09-10
1min