【青森県】DXの先行モデル事業に最大750万円の補助金
【青森県】DXの先行モデル事業に最大750万円の補助金

この記事では、青森県のDXの先行モデル事業を対象にした補助金制度についてわかりやすく簡潔に紹介しています。
青森県では、DXを活用した新しいビジネスの創出や新規顧客の獲得を促進するため、県内の中小企業が先駆的なモデルとなるような取り組みを行っています。この取り組みに参加する中小企業には、経費の一部を補助する支援が行われます。補助率は50%で、最大で750万円までの補助が可能です。補助件数は約2件で、申請の締め切りは7月31日です。申請は書類審査とプレゼンテーション審査が行われ、結果は8月中旬から下旬に通知される予定です。
この補助金の対象となるのは、青森県内に本社または本店を置く中小企業です。支援の対象となる事業は、企業自身の課題を解決するために県内で展開されるもので、DXを通じてビジネスを変革し、新商品や新サービスなどを通じた新しいビジネスの創出やデジタルマーケティングなどによる新たな顧客の獲得に貢献するものです。補助金は、事業完了後に実績報告書を提出し、県による検査を経て交付されます。
目的及び概要
青森県では、県内産業のDXを牽引する先行モデルを創出し、県内企業へのDXの波及効果を高めるため、県内の中小企業者が行う、デジタル技術の活用によりビジネスに変革を起こし、企業価値を高める新商品・新サービスなど新ビジネスの創出や、デジタルマーケティングなど新たな顧客の獲得に向けた取組に要する経費について補助します。
応募資格
青森県内に本社及び本店を有する中小企業者であって、別添「募集要領」の応募資格を満たす者とする。
補助対象事業
自社の課題の解決策として進める、デジタル技術の活用によりビジネスに変革を起こし、企業価値を高める新商品・新サービスなど新ビジネスの創出や、デジタルマーケティングなど新たな顧客の獲得に向けた取組で、県内事業者のDXを牽引する先行モデルとなり得る事業(県内で実施する取組に限る。)。
補助金額と補助件数
(1)補助金額
補助対象経費の1/2に相当する額又は750万円のいずれか低い額以内の額
(2)補助件数
2件程度(予算1,500万円以内の範囲)
補助対象経費
システム構築、デジタル電子機器導入、デジタル広告及びリピーター獲得のためのデータ分析に係る経費など、別添「募集要領」の「4 補助対象経費」に掲げる経費とする。
応募方法
応募に当たっては、必要事項を記載の上、次の書類を下記の問い合わせ先・応募窓口まで電子メールでお送りください。
(1)令和5年度青森県DX先行モデル創出支援事業費補助金申込書(様式1)
(2)事業計画書(様式2)
(3)収支予算書(様式3)
(4)申請者の過去2年分の決算報告書又はそれに類するもの
(5)申請者の定款又はこれに代わる書面(個人である場合を除く。)
その他、募集に関する情報は、青森県庁ホームページをご確認ください。

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

SaaS
ニュース
この記事では、イージーソフト株式会社が提供する経費精算システム「HRMOS(ハーモス)経費」の新機能「汎用レイアウト設定機能」について紹介しています。
2025-03-10
1min

VPN
ニュース
この記事では、株式会社ビットブレインが開発した医療専用閉域ネットワーク「WCI」について紹介しています。
2025-02-19
1min

AI
DX
この記事では、日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナと株式会社グリッドが共同開発した「冷凍食品の需給管理自動化システム」を紹介しています。
2025-02-19
1min