【楽天モバイル】回線と連携し、AIとセンサーで情報最適化とデータ分析を実現!法人向けにデジタルサイネージサービスを開始
【楽天モバイル】回線と連携し、AIとセンサーで情報最適化とデータ分析を実現!法人向けにデジタルサイネージサービスを開始

この記事では、楽天モバイル株式会社が提供を開始した、法人向けに、インターネット回線を利用することでコンテンツの自動アップデート、AIやセンサーによる近隣環境の把握と分析ができるデジタルサイネージについて紹介しています。
楽天モバイル株式会社は、7月31日(水)より法人向けに新しいデジタルサイネージサービスの提供を開始しました。このサービスは、インターネット回線を活用してコンテンツの自動アップデートや、AIおよびセンサーによる近隣環境の把握と分析を実現します。
新サービスでは、液晶ディスプレイや電子ペーパーを使用し、音声や映像を駆使した柔軟なコンテンツ配信が可能です。これにより、従来の看板やポスターよりも高い視認性が期待されます。楽天モバイルのデータ通信を利用することで、コンテンツのリアルタイム更新や切り替えが行えます。また、AIカメラと物体検知センサーを組み合わせることで、ユーザーの属性や注視時間を分析し、その結果に基づいた最適なコンテンツを配信します。これにより、より効率的かつ効果的な広告配信が実現でき、マーケティングにおいても顧客満足度の向上が期待されます。
コロナ禍後の人の流れやインバウンド需要の増加に伴い、広告ビジネスの需要も高まっています。楽天モバイルの法人向けサービスは、こうしたビジネスシーンの多様なニーズに応えるため、通信機能と連携したさまざまなサイズと機能を持つデジタルサイネージを取り揃えています。これにより、利用用途や要望に応じた最適な製品の提案が可能です。今後も、法人のお客様のDXや業務効率化を支援するため、サービスのさらなる拡充を目指していきます。
※申し込みは、サービスページのお問い合わせ窓口か、楽天モバイル法人コミュニケーションセンター(フリーダイヤル:0800-805-1100)へご連絡ください。
・楽天モバイル 「デジタルサイネージ」サービスページ
(参考)デジタルサイネージ | ソリューションサービス | 楽天モバイル 法人・ビジネスのお客様
■デジタルサイネージの主な活用例
マンション
居住者向けの情報をエントランスで配信
居住者層にターゲットを絞った広告を配信し、広告料を獲得

スーパーマーケット
商品棚に設置し、商品を使ったレシピや広告を配信
ユーザーが手に取った商品をセンサーで読み取り、最適なコンテンツを自動で配信

ショッピングモール
案内板にタッチパネルを用いることで利便性の向上
新商品情報をタイムリーかつ目を引く映像で配信

病院、役所
音声での呼び出しと画面表示を連携
待合室での広告表示

駅、空港
運行状況をリアルタイムに配信
外国人向けに多言語化されたコンテンツの配信

(参考)楽天モバイル、法人のお客様向けに回線とともに利用可能なデジタルサイネージの提供を開始

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

ニュース
AI
DX
この記事では、外観検査AIソリューション「MENOU」が株式会社グッドスマイルカンパニーのフィギュア製造工場で導入された件について紹介しています。
2025-05-23
2min

ニュース
DX
AI
この記事では、鉄建建設株式会社とMODE, Incが共同で行った高速道路リニューアルプロジェクトにおけるAIを活用した実証実験について紹介しています。
2025-05-23
1min

AI
DX
ニュース
この記事では、NTTコムウェア株式会社は、国立大学法人長崎大学、株式会社溝田設計事務所、公益財団法人長崎県建設技術研究センターが連携し実施した橋梁診断支援の実証実験について紹介しています。
2025-05-23
2min