【野村不動産HD×オカムラ】「労働力不足」の課題克服へ、「掃除ロボット」の導入と業務革新の検証が始動
【野村不動産HD×オカムラ】「労働力不足」の課題克服へ、「掃除ロボット」の導入と業務革新の検証が始動

この記事では、野村不動産ホールディングス株式会社と株式会社オカムラが共同で開始した、清掃サービスの品質向上と業務効率化を実現するためのオフィスビル全体で掃除ロボットとエレベーターを連携させる自動清掃実験についてわかりやすく簡潔に紹介しています。
野村不動産ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:新井 聡)と株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、清掃サービスの品質向上と業務効率化を実現するため、オフィスビル全体で掃除ロボットとエレベーターを連携させる自動清掃実験に着手しました。
今後、オフィスビル全体での掃除ロボットの活用を模索し、エレベーター連携、複数ロボットの一元管理、災害時の対応策を検討していきます。
実験の背景と目的
現代の清掃業界は労働力不足と清掃員の高齢化に直面しており、掃除ロボットの導入が注目されています。野村不動産グループの一環で清掃業務を担当する野村不動産アメニティサービス株式会社(以下、野村不動産AMS)は、一部のオフィスビルで掃除ロボットを使用してきましたが、オフィスビル全体の自動清掃には多くの課題が存在しました。走行能力、清掃能力、エレベーターや防火扉などとの連携など、これらの課題を解決し、清掃サービスの品質向上と業務効率化を目指し、共同実験に踏み切りました。
実験の概要
この実証実験は、「予備実証」と「本実証」の2段階で行われます。業務用掃除ロボット「STRIVER(ストライバー)Ⅰ・Ⅱ」が使用され、エレベーター連携を活用してオフィスビル内で床掃除を自動実施します。段差や傾斜路を走行し、壁際の清掃も可能です。清掃範囲はオフィスビル全体を対象とし、システム連携を通じて拡大されます。
また、効率的なロボット運用と手動清掃の最適な組み合わせを構築し、清掃サービスの品質向上と業務効率化を追求します。
実証実験の結果
予備実証段階では、掃除ロボットとエレベーターの連携により、清掃員の介入なしでロボットが自律的にフロアを移動し、監視外で清掃業務を遂行できました。清掃ロボットの性能は清掃員に匹敵し、段差も問題なく走行可能であり、オフィスワーカーと清掃員へのアンケート調査でも、ロボットが通行人や業務に支障を与えないことが確認されました。
今後の展望
この実験の予備実証では、オフィスビルの一部でロボットとエレベーターを連携させましたが、本実証ではオフィスビル全体に拡大し、複数ロボットの連携や一元管理、災害時の対策に焦点を当てます。掃除ロボットの導入を通じて、清掃業界の労働力不足などの課題に貢献していく予定です。
野村不動産HDは、DX戦略の一環として、ロボットの活用を推進し、顧客のQOL向上に貢献する商品とサービスを開発・提供しています。この実証の成果を基に、清掃業務だけでなく、付加価値分野と業務効率分野の両方で、DX推進のためのロボット活用を推し進めます。
株式会社オカムラは、さまざまなシーンで高品質な製品とサービスを提供し、労働力不足などの社会問題に対応する製品・サービスの開発を進めています。この実証実験の結果を通じて、掃除ロボットの機能向上に貢献し、デジタル技術を活用して社会課題の解決を目指します。
各社の概要
- 野村不動産ホールディングス株式会社
- 所在地: 東京都新宿区西新宿一丁目26番2号
- 設立: 2004年6月
- 代表者: 代表取締役社長 新井 聡
- URL:
https://www.nomura-re-hd.co.jp/
- 株式会社オカムラ
- 所在地: 神奈川県横浜市西区北幸1丁目4番1号 天理ビル19階
- 設立: 1945年10月
- 代表者: 代表取締役 社長執行役員 中村 雅行
- URL:
https://www.okamura.co.jp/
(参考)【野村不動産HD×オカムラ】「労働力不足」の課題克服へ、「掃除ロボット」の導入と業務革新の検証が始動

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

SaaS
ニュース
この記事では、イージーソフト株式会社が提供する経費精算システム「HRMOS(ハーモス)経費」の新機能「汎用レイアウト設定機能」について紹介しています。
2025-03-10
1min

VPN
ニュース
この記事では、株式会社ビットブレインが開発した医療専用閉域ネットワーク「WCI」について紹介しています。
2025-02-19
1min

ニュース
DX
この記事では、大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社が外販を開始する遠隔受付サービス「Remo_info(リモインフォ)」を紹介しています。
2025-02-19
1min