【JOINT CREW】給食のアレルギー情報を手軽に確認「きょうの給食」β版、千葉県君津市の小学校にて実証実験を開始
【JOINT CREW】給食のアレルギー情報を手軽に確認「きょうの給食」β版、千葉県君津市の小学校にて実証実験を開始

この記事では、株式会社JOINT CREWが提供開始した、給食の献立のアレルギー情報がスマホで確認できるWebサービス「きょうの給食」のβ版について紹介しています。
株式会社JOINT CREW(以下JOINT CREW)が、毎日の給食の献立情報とアレルギー情報をマッチングし、保護者がいつでもどこでも確認ができる「きょうの給食」のβ版を提供開始しています。
「日本の子供たちを笑顔にする」というビジョンの実現と、Baby Tech事業の新規サービスとして開始したもので、食育やアレルギーを持つ子供の増加による課題を解決すべく開発した、アレルギー特化型の給食サービスです。
また、簡単に子供の献立を確認できることに加え、PUSH通知の機能により、事前に代替食の用意や確認もでき、子供たちが安心して美味しい給食を楽しむことができる環境を整えます。
(参考)きょうの給食

「きょうの給食」のβ版は、2024年6月より千葉県君津市にて、小学校を対象にした実証実験を開始しており、地域の方からのフィードバックを基に順次追加機能の開発を行って行く予定です。
<今後予定している主な追加機能>
・給食に含まれる栄養素表示
・足りない栄養素が補える、給食と被らない夕食メニューのレコメンド
・旬の食材や栄養素が豊富な食材のレコメンド
・レコメンドされた食材や夕食メニューの購入
・食育コンテンツの配信
・ハラル、ヴィーガンなどの検知
・ヴィーガン、グルテンフリーのお菓子や食事メニューの購入 など
【共創パートナー募集中】
JOINT CREWでは、「きょうの給食」を通じて給食事業だけでなく、日本の食文化に新たな価値を提供すべく、随時新たな実証実験候補先や、サービスの共創パートナーを募集しています。
(参考)株式会社JOINT CREW
(参考)給食事業のDXサービス「きょうの給食」β版リリースと実証実験をスタート | 株式会社JOINT CREWのプレスリリース

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

SaaS
ニュース
この記事では、イージーソフト株式会社が提供する経費精算システム「HRMOS(ハーモス)経費」の新機能「汎用レイアウト設定機能」について紹介しています。
2025-03-10
1min

VPN
ニュース
この記事では、株式会社ビットブレインが開発した医療専用閉域ネットワーク「WCI」について紹介しています。
2025-02-19
1min

AI
DX
この記事では、日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナと株式会社グリッドが共同開発した「冷凍食品の需給管理自動化システム」を紹介しています。
2025-02-19
1min