【ハーモス経費】新機能「汎用レイアウト設定機能」でエンジニアなしでの会計システムとの連携を実現
【ハーモス経費】新機能「汎用レイアウト設定機能」でエンジニアなしでの会計システムとの連携を実現

この記事では、イージーソフト株式会社が提供する経費精算システム「HRMOS(ハーモス)経費」の新機能「汎用レイアウト設定機能」について紹介しています。
イージーソフト株式会社は、経費精算システム「HRMOS(ハーモス)経費」の新機能「汎用レイアウト設定機能」を2025年2月19日に正式リリースしました。
この「汎用レイアウト設定機能」は会計仕訳データテンプレートをエンジニアに依頼することなく編集することを可能とし、作業の効率化を推進します。
「HRMOS(ハーモス)経費」とは
「HRMOS(ハーモス)経費」はビズリーチが提供する経費精算システムで経費申請や請求書発行等の経理業務の効率化を行えます。申請者・承認者・経理担当の3者が使いやすい操作画面で、電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応しています。
https://hrmos.co/
汎用レイアウト設定機能の概要
本機能の実装により従来「HRMOS(ハーモス)経費」で設定する際にエンジニアが必要であったデータ仕訳設定を経理担当者のみで行うことが可能になりました。
これによって経費精算システムと会計システムの連携が容易になり利便性が向上しました。
機能1. 出力行数や項目数を自由に変更

機能2. 項目の出力条件を自由に設定
項目の出力条件を追加することにより正確なデータの把握が可能です。

開発者インタビュー
汎用レイアウト機能についてより詳しく知れる開発者インタビューについてはこちらをご覧ください。
https://www.ezsoft.co.jp/ek-news/interview-product/
(参考)ハーモス経費|あらゆる会計システムとの連携を可能にする、「汎用レイアウト設定機能」を提供開始

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

ニュース
AI
SaaS
この記事では、株式会社フィードフォースが提供する求人原稿の一括編集・リライトが可能となる新機能について紹介しています。
2025-04-18
2min

ニュース
AI
SaaS
この記事では、Similarwebの新機能であるAIチャットボットトラフィック分析機能について紹介しています。
2025-04-18
2min

ニュース
AI
この記事では、株式会社ティファナ・ドットコムが開発・提供するAI接客システム「AIさくらさん」について紹介しています。
2025-04-18
2min