【フルスタック】AIがアプリ開発にかかる予算を無料で見積り「IT・AIの導入支援サービス」の提供を開始
【フルスタック】AIがアプリ開発にかかる予算を無料で見積り「IT・AIの導入支援サービス」の提供を開始
この記事では、フルスタック株式会社が提供を開始した、システム導入の予算見積りを無料でAIが作成可能な「IT・AIの導入支援サービス」について紹介しています。
フルスタック株式会社が、法人でのSaaS・AIサービスの業務活用を推進すべく、IT化・AI導入の予算シミュレーションサービスの提供を開始したことを発表されました。
フルスタックは、法人向けAI・ITサービスの導入支援を行っています。
(参考)詳細についてはこちらをご覧ください
■予算シミュレーションサービスとは
アプリ予算シュミレーションサービスは、簡単な質問に答えるだけで、アプリ開発にかかる予算を算出できるサービスです。見積り金額は、少ない質問で、正確な金額になるようチューニングされたAIが算出します。
■使い方は簡単。見積りは3分
-サービスページにアクセス
-表記に従って、改善したい業務や必要な機能を選択
-簡単な8問の質問に答えるだけで、簡単に概算の見積りを算出
(参考)サービスページ
「システムの導入って、どれくらい費用がかかるの?」
「使いたいSaaSサービスがあるが、定着するイメージができない」
「最新のAI技術やサービスが多すぎて、調べるのに時間がかかる」
と、このような声が多く、今回のサービス提供に至りました。
■こんな方におすすめ
既存事業のDX化、新規事業の立ち上げ
システム導入を検討
人件費のコストカット
5年以上使っている既存システムからの乗り換え
など、様々なシーンで全ての方が利用可能です。
『とりあえず見積りを見てみたい』
『価格のイメージを付けたい』
という方におすすめです。
■IT・AIの導入支援サービスとは?
■『IT・AIの導入支援サービス』の3つの特徴
①新規開発と既存ツールの両方に対応できる
システムの開発と導入の中で、導入に力を入れ、事業に貢献する無駄にならないIT化・AI化を実現できます。これまでの受託開発・システム開発で培ったノウハウを活かし、最新技術を、効率よく導入します。
②業務改善に特化したコンサルタントが最適なIT・AI化を実現
ベンダー、サービス会社、SIer出身のコンサルタントが、最新のSaaS、AIサービス、業務改善事例を基に最適なサービスを提案します。
③企画~製造~導入~内製化支援まですべて対応可能
社内に50名以上のエンジニアと200社以上の全国パートナーネットワークを活かし、企画から運用までをワンストップで対応可能です。内製化支援では、エンジニアの採用支援から教育・定着までをサポートします。
■フルスタック株式会社 代表取締役 中満 悠人のコメント
システム開発の現場では、エンジニア・コンサルタントの稼働時間で売り上げが決まります。不要なシステムを作ることや、優先度の低い機能の開発がベンダーのメリットとなり、「車輪の再開発」となっているケースがあります。弊社は、「最低限で最大限の効果」を目指し、既存SaaSサービス、AIサービスの導入と、社内でのシステム開発を組み合わせ、お客様のコストカット、売上向上、新規事業の立ち上げにつながるIT化・AI化を推進します。
(参考)【AIが無料で見積り】IT・AIの導入支援サービスをスタート。システム導入の予算をAIが無料でお見積りできるサービスをリリース。3分間の簡単アンケートで業務範囲、必要機能などを入力。 | フルスタック株式会社のプレスリリース
IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事
DX
ニュース
IoT
この記事では、シンクレイヤ株式会社と株式会社エヌ・シィ・ティが行う国内初の『50G-PON』の実証実験について紹介しています。
2025-01-15
1min
ニュース
AI
DX
この記事では、株式会社Robot Consultingが提供する資金繰り改善サービス「請求ロボ」について紹介しています。
2024-12-27
1min
ニュース
おすすめ
SIM
DXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺 代表取締役社長 : 澤田賢二 以下「DXHUB」)は、株式会社トウヨウ貿易(代表取締役:岸澤可乃、本社:大阪市西区、以下「トウヨウ貿易」)の外国籍の方の生活を快適にする新サービス「At SIM Powered by DXHUB」のサービスを開始いたしました。
2024-12-24
2min