マイネオ(mineo)は法人契約が可能!メリットやデメリット、料金プランを徹底解説
マイネオ(mineo)は法人契約が可能!メリットやデメリット、料金プランを徹底解説
マイネオ(mineo)の法人契約は、多様なビジネスニーズに応えるトリプルキャリア対応のプランを提供しています。法人名義での契約により、通信コストの最適化やセキュリティ強化が可能となり、企業の業務効率向上に貢献します。本記事では、その特長やメリット、さまざまなプランの詳細を解説します。
目次
マイネオ(mineo)は法人契約が可能
マイネオ(mineo)は法人契約が可能です。法人向けプランは、ドコモ・au・ソフトバンクのトリプルキャリアに対応しており、必要な回線を選んで一括契約できます。データ通信専用のシングルタイプや、音声通話も可能なデュアルタイプなど、様々なニーズに対応したプランを提供しています。また、セキュリティ対策やデータ容量のシェア機能も充実しており、コストの最適化と業務効率の向上を実現します。法人専用の申し込み手順で、スムーズに導入可能です。
そもそも「法人契約」とは
「法人契約」とは、企業や団体がスマートフォンや携帯電話などの通信サービスを利用する際、その法人名義で契約を行うことを指します。個人が自身の名前で契約するのとは異なり、法人契約では企業や団体の名義で契約され、従業員やメンバーがその契約を共有して利用することが可能です。
法人契約の特徴として、まず法人名義での契約が挙げられます。これは法人の名前が契約者として登録されることで、企業全体で共有して利用することができます。次に、法人契約には個人契約とは異なる料金体系が適用されることがあります。特に複数回線をまとめて契約する場合、割引制度が適用され、通話料金やデータ通信料金が割引される場合があります。さらに、法人向けサービスの提供も大きな特徴です。これには、経費管理やセキュリティ機能の強化、管理者権限の設定など、ビジネスニーズに応えるための特別なサービスやオプションが含まれます。
また、法人契約は一般的に、個人事業主が青色申告を行っている場合にも適用されます。この場合、「みなし法人」として法人契約が可能になります。青色申告とは、所得税法に基づき所得を算出する方法の一つで、個人事業主が経営する事業の所得が一定の基準を満たす場合に適用されます。
法人契約をすることで、料金体系の割引や法人向けの特別なサービスを利用できるため、企業全体で通信コストを削減し、業務の効率化を図ることができます。特に複数回線をまとめて契約することで、さらにコスト削減の効果が期待できます。また、法人契約には法人向けのサポートやサービスが充実していることも大きなメリットの一つです。
法人におすすめの「格安SIMスマホ」を詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
『法人契約におすすめの格安SIMスマホ5選を徹底比較!』
マイネオ(mineo)は法人契約の特徴
マイネオ(mineo)の法人契約にはいくつかの特徴があります。
通信キャリアの選択可能性
マイネオの法人契約では、大手キャリアである「ドコモ」「au」「ソフトバンク」の通信回線から選択することができます。これにより、地域や利用状況に応じて最適なキャリアを選択することができます。
セキュリティ強化
法人契約では、SIMカードごとに利用端末を指定することができます。これにより、不正利用や盗難時のセキュリティリスクを低減することができます。企業管理ページから端末固有の識別番号を事前登録するだけで、セキュリティを強化することが可能です。
VPN-SIMを活用した臨時回線
VPN-SIMを利用することで、災害発生時などの通信トラフィックが混雑した際に、臨時の通信回線として利用することができます。また、マルチキャリアに対応しているため、特定のキャリアで起きた通信障害などにも対処できます。
動作確認済みのネットワーク機器が多い
マイネオは動作確認済みのネットワーク機器が多いため、従来の機器を買い換えることなく回線の入れ替えが可能です。これにより、コストや手間を節約することができます。
データ通信のみ利用可能なプランがある
法人向けプランでは、データ通信のみ利用可能なプランも提供されています。これにより、特定の端末でのデータ通信のみを行いたい場合や、IoT機器にSIMカードを利用する場合などに便利です。
マイネオ(mineo)の法人契約のプラン内容
マイネオ(mineo)の法人契約プランは、多様なニーズに対応した柔軟なサービスを提供しています。トリプルキャリア対応により、ドコモ、au、ソフトバンクの回線から選択可能で、データ通信のみの「シングルタイプ」、音声通話を含む「デュアルタイプ」、セキュアな社内ネットワーク接続が可能な「VPN-SIM」など、幅広いプランを揃えています。さらに、M2M/IoT専用プランや豊富なオプション機能もあり、企業の通信コスト最適化と業務効率化を支援します。
ここからは、マイネオ(mineo)の法人契約のプラン内容を詳しく紹介します。
1. シングルタイプ(データ通信のみ)
データ通信専用のプランで、大手キャリア3社(ドコモ、au、ソフトバンク)の回線から選べます。余ったデータ容量は翌月に繰り越し可能で、社内でシェアできます。
月額料金(税別)
・500MB: 770円(ドコモ、au)、869円(ソフトバンク)
・3GB: 990円(ドコモ、au)、1,089円(ソフトバンク)
・6GB: 1,738円(ドコモ、au)、1,837円(ソフトバンク)
・10GB: 2,772円(ドコモ、au)、2,871円(ソフトバンク)
・20GB: 4,378円(ドコモ、au)、4,477円(ソフトバンク)
・30GB: 6,490円(ドコモ、au)、6,589円(ソフトバンク)
追加データ容量
165円/100MB(1度の購入で最大10口/1GBまで)
通信方式
4G/5G対応
速度制限
最大200kbps
2. デュアルタイプ(データ通信 + 090音声通話)
データ通信に加えて音声通話も利用可能なプランです。こちらも大手キャリア3社から回線を選べます。余ったデータ容量は翌月に繰り越し可能で、社内でシェアできます。
月額料金(税別)
・500MB: 1,441円(au)、1,540円(ドコモ)、1,925円(ソフトバンク)
・3GB: 1,661円(au)、1,760円(ドコモ)、2,145円(ソフトバンク)
・6GB: 2,409円(au)、2,508円(ドコモ)、2,893円(ソフトバンク)
・10GB: 3,443円(au)、3,542円(ドコモ)、3,927円(ソフトバンク)
・20GB: 5,049円(au)、5,148円(ドコモ)、5,533円(ソフトバンク)
・30GB: 7,161円(au)、7,260円(ドコモ)、7,645円(ソフトバンク)
追加データ容量
165円/100MB(1度の購入で最大10口/1GBまで)
通信方式
4G/5G対応
速度制限
最大200kbps
国内通話料
22円/30秒(専用アプリ「mineoでんわ」からの発信で11円/30秒)
通話オプション
・10分かけ放題: 880円/月
・ビジネスLaLa Call: 550円/月
3. VPN-SIM
モバイル端末からインターネットに接続せずに、セキュアな社内ネットワークにアクセスできるプランです。出張やリモートワークなどで、セキュリティの高いモバイル通信環境を実現できます。
4. M2M/IoTサービス
機器同士が情報をやりとりする「M2M」や、モノとインターネットをつなげる「IoT」専用のプランです。データ収集から見える化のプラットフォームまでトータルサポートを実現します。
IoTやM2M専用のSIMをお求めの企業様は、御社の利用シーンや目的、ニーズに応じて、最適なプランをご紹介させていただきますので、是非一度、こちらの公式ページからお問い合わせください。
「1枚からすぐに始められるIoT/M2M向け法人SIM」
「IoTやM2M専用SIM」を比較検討したい企業様は、こちらの記事もご覧ください。
『【IoT/M2M向けSIM】用途・企業規模別におすすめをまとめて比較11選』
マイネオ(mineo)の法人契約のメリット
マイネオ(mineo)の法人契約には、多くのメリットがあります。ここからは、マイネオ(mineo)の法人契約のメリットについて詳しく紹介していきます。
コスト削減
マイネオの法人向けプランは、大手キャリアと比較して料金が安く、通信コストの最適化が図れます。企業の通信費を削減し、予算管理がしやすくなります。
セキュリティ対策
不正利用や盗難対策が充実しています。月額330円の「端末認証サービス」を契約することで、特定の端末以外でのSIMカード利用を制限できます。これにより、社員が私用で会社のSIMを使用することを防止し、盗難時の不正利用も防げます。
トリプルキャリア対応
ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアから選択可能です。これにより、企業の所在地や利用状況に応じて最適な回線を選択でき、通信の安定性と速度を確保できます。
柔軟なプラン選択
データ通信のみのシングルタイプ、データ通信+音声通話のデュアルタイプ、セキュアな社内ネットワークに接続可能なVPN-SIMなど、多様なプランを提供しています。企業のニーズに合わせて柔軟にプランを選べるため、最適な通信環境を構築できます。
マイネオ(mineo)の法人契約のデメリット
マイネオ(mineo)の法人契約には多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在します。以下に、その主なデメリットを詳しく説明します。
端末の分割購入ができない
法人契約では端末の分割購入が不可能で、一括購入しか選択肢がありません。これにより、初期導入時に高額な費用がかかるため、予算計画に影響を及ぼす可能性があります。
通信速度や品質の変動
利用者が多い時間帯やエリアでは、通信速度や品質が変動することがあります。特に、大手キャリアに比べて安定性に欠ける場合があり、業務に支障をきたす可能性があります。
これらのデメリットを踏まえた上で、企業は自身の通信環境や利用状況に応じて、マイネオの法人契約が適しているかどうかを慎重に検討することが重要です。
マイネオ(mineo)法人契約の申し込み方法
最後は、マイネオ(mineo)の法人契約の申し込み方法について、詳しく手順を紹介します。
必要書類の準備
法人契約には以下の書類が必要です。
1. 法人確認書類(いずれか1点)
- 登記簿謄(抄)本
- 登記全部事項証明書(履歴事項証明書または現在事項証明書)
※発行日から3カ月以内の原本が必要です。
2. 担当者の本人確認書類(いずれか1点)
- 運転免許証(コピー)
- パスポート(コピー)
- 健康保険証+補助書類
※「シングルタイプ(SMSなし)」で「SIMカードのみ」申し込みの場合は不要です。
※確認書類の住所が現住所と異なる場合は補助書類が必要です(例:住民票、公共料金領収書)。
3. 担当者の在籍確認書類(いずれか1点)
- 社員証(コピー)
- 名刺(原本)
4. 契約者名義(法人)のクレジットカードもしくは口座
5. MNP予約番号(他社から電話番号を引き継ぐ場合)
6. 契約事務手数料
3,300円/回線
7. SIMカード発行料
440円/回線
申し込み手順
データ通信のみのシングルタイプ(5回線以内)を契約する場合
1. オンライン申し込み:マイネオの新規お申し込みフォームから申し込みます。
2. 書類の郵送:必要書類を郵送します。
3. SIMカードの受け取り:1週間程度でSIMカードが届きます。
デュアルタイプなどのその他の契約を行う場合
1. 書類の準備:法人名義の口座やクレジットカード、必要書類を用意します。
2. 申込書の記入:手続き用の書類に必要情報を記載します。
3. 郵送:申込書一式を郵送します。
4. 確認:担当者が内容を確認します。
5. SIMカードの受け取り:1週間程度でSIMカードが届きます。
6. 端末の設定:端末の設定を行い、利用を開始します。
申し込みの際の注意点
mineoの法人契約にはいくつかの注意点があります。まず、音声通話可能なデュアルタイプを契約する場合、必要書類に記載された住所へSIMカードが送付されます。そのため、送付先を別の住所に変更したい場合は、公共料金の領収書のコピーを追加で提出する必要があります。
また、2020年2月4日以降に申請されたパスポートには現住所が記載されていないため、パスポートを本人確認書類として使用する際も公共料金の領収書のコピーが必要です。
これらの注意点を事前に確認し、必要な書類を揃えることで、スムーズな契約手続きが可能となります。
IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。 DXHUB株式会社 https://dxhub.co.jp/ 京都本社 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地KRP6号館2F 東京オフィス 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 307号室
関連記事
おすすめ
スマホ
法人契約の携帯を社員に貸与する場合、社員がうっかり紛失してしまうケースが出てきます。 多くの重要な情報が入った法人携帯の紛失は、情報漏洩につながる危険性もあるため、迅速にかつ適切な対処を行うことが重要です。 この記事では、法人携帯を紛失した場合の対処法や対策、紛失に備えてやるべきことなどを詳しく解説していきます。
2024-11-08
3min
おすすめ
スマホ
法人契約している携帯を、個人で利用できるように名義変更される方も多いと思います。 この「法人から個人」に名義変更することを「譲渡」と言いますが、手続き方法がわからない方もいると思います。そこでこの記事では、携帯の譲渡手続きの方法や、手続きにかかる費用、準備する書類や注意点など詳しく解説します。
2024-11-07
3min
スマホ
法人用携帯のレンタルは短期で利用する場合お得な手段と言えます。利用するサービスを選ぶ際に重要なポイントは料金、契約期間、サポート内容、取り扱い端末の4点です。今回はおすすめの端末レンタルサービス5社を料金、契約期間、サポート内容、取り扱い端末の4点から紹介します。
2024-11-06
5min