IoTビジネスカンファレンスイベント「IoT H/W BIZ DAY 2022」by ASCII STARTUP
IoTビジネスカンファレンスイベント「IoT H/W BIZ DAY 2022」by ASCII STARTUP

本記事では、ASCII STARTUPが2022年12月14日(水)から12月16日(金)に開催する先端テクノロジー関連事業者のビジネスカンファレンスイベント「IoT H/W BIZ DAY 2022」について紹介します。
目次
IoT H/W BIZ DAY 2022
本イベントは、AIやクラウド、ネットワーク関連をはじめとする、IoTやハードウェア製品の事業者に向けた、ASCII STARTUP主催のビジネスカンファレンスイベントです。通算10回目となる今回は、「SEMICON JAPAN 2022」とコラボレーション開催となります。
東京ビッグサイトで、スタートアップを中心とする展示ブースと最新のスタートアップショーケースを実施する予定となっており、参加は事前登録制で、入場は無料です。
「SEMICON JAPAN 2022」公式サイト上から、SEMICON JAPANの来場登録を行う必要があります。
「IoT H/W BIZ DAY 2022」出展企業
2022年10月6日時点での出展企業は、下記の通りです。
・フェアリーデバイセズ株式会社
・株式会社POMnet
・ユニロボット株式会社
・シンクロア株式会社
・株式会社ミューシグナル
・PLEN Robotics株式会社
・ユカイ工学株式会社
・株式会社チトセロボティクス
・エピストラ株式会社
・mui Lab 株式会社
・FutuRocket株式会社
・LOOVIC
・ゼロワ株式会社
「IoT H/W BIZ DAY 2022」開催概要
■日時
2022年12月14日(水)~ 12月16日(金)10時~17時
■会場
東京ビッグサイト東展示場・会議棟
「IoT H/W BIZ DAY 2022」の展示ブースは、「SEMICON JAPAN 2022」に設置される、ASCII STARTUP監修「スタートアップエリア」内で展開予定です。
■参加方法
事前登録制、入場無料
「SEMICON JAPAN 2022」公式サイト上から、SEMICON JAPAN の「来場登録~当日までの流れ」の説明に従って登録が必要です。
「SEMICON JAPAN 2022」公式サイト:https://www.semiconjapan.org/jp
※特別セッション「IoT H/W BIZ DAY 2022 スタートアップショーケース by ASCII STARTUP」の聴講参加は、「来場・セミナー登録」より受け付けています。
■主催
ASCII STARTUP
■「IoT H/W BIZ DAY 2022」公式サイト
https://iot-ascii.com/

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

ニュース
AI
DX
この記事では、外観検査AIソリューション「MENOU」が株式会社グッドスマイルカンパニーのフィギュア製造工場で導入された件について紹介しています。
2025-05-23
2min

ニュース
DX
AI
この記事では、鉄建建設株式会社とMODE, Incが共同で行った高速道路リニューアルプロジェクトにおけるAIを活用した実証実験について紹介しています。
2025-05-23
1min

AI
DX
ニュース
この記事では、NTTコムウェア株式会社は、国立大学法人長崎大学、株式会社溝田設計事務所、公益財団法人長崎県建設技術研究センターが連携し実施した橋梁診断支援の実証実験について紹介しています。
2025-05-23
2min