【KENTEM】記憶に頼らない確実な施行実績の蓄積をクラウド上でデータベース化「工事実績DBクラウド」提供開始
【KENTEM】記憶に頼らない確実な施行実績の蓄積をクラウド上でデータベース化「工事実績DBクラウド」提供開始

この記事では、株式会社建設システムが提供を開始した「工事実績DBクラウド」について紹介しています。
KENTEM(株式会社建設システム)は、2023年12月19日より、建設会社の工事と技術者の施工実績をクラウド上でデータベース化し、新たな工事獲得のための財産として活用する「工事実績DBクラウド」の提供を開始されました。

■工事実績DBクラウドの特長
建設会社の工事と技術者の施工実績をクラウド上でデータベース化。蓄積された施工実績を貴重な財産として新たな工事を受注するために活用することが可能で、入札業務の作業時間の効率化につながります。
1 クラウドでのデータ管理
・個人のPCや社内のサーバーではなくクラウド上に情報を保管
・紛失や破損の恐れがなく安心・安全なデータ管理
2 いつでもどこでもデータベースアクセス
・クラウド化することで、複数の拠点を跨いで使用する時間や場所を問わずにデータベースへのアクセスが可能
3 閲覧専用ライセンスを用意
・使用者の役割に応じた編集不可のライセンスを利用可能
■工事実績DBクラウド製品概要
初期登録料33,000円(税込)、1ライセンス132,000円(税込)/年、2ライセンス目以降66,000円(税込)
※1ライセンスにつき、編集用ライセンス1つと閲覧専用ライセンスが2つ付与
※初回の1ライセンス目のみ「工事実績DB ストレージ」が10GB付与
※使用容量の追加をご希望の場合は、「工事実積DB ストレージ」10GBごとに年額6,600 円(税込)で追加可能
※ご契約の途中でライセンスを追加される場合は、3ヶ月単の差分料金にて追加可能
(参考)製品ページ|工事実績DB クラウド|KENTEM[ 株式会社建設システム ]
(参考)企業と技術者の施⼯実績をクラウド上でデータベース化「工事実績DBクラウド」をリリース

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

ニュース
AI
DX
この記事では、KYCコンサルティング株式会社が提供する反社・コンプライアンスチェックツール「RiskAnalyze」と、Yoom株式会社が提供するハイパーオートメーションツール「Yoom」がAPI連携を開始したことについて紹介しています。
2025-10-30
2min

ニュース
AI
DX
この記事では、Felo株式会社から提供開始された、AIエージェント協働によるビジネス文書の作成を支援するプラットフォーム「LiveDoc」について紹介しています。
2025-10-30
1min

ニュース
AI
DX
この記事では、株式会社UPROが開発した、アルバイト採用支援サービス「UPROアルバイト」に搭載する「人材プール機能」の特許取得について紹介しています。
2025-10-29
1min






