【NEOS trading】動画撮影・ヘッドライト・スマホ連携など多機能搭載スマートヘルメット販売開始
【NEOS trading】動画撮影・ヘッドライト・スマホ連携など多機能搭載スマートヘルメット販売開始
この記事では、NEOS trading株式会社が販売を開始した、先進技術搭載のスマートヘルメットについて紹介しています。
NEOS trading株式会社は、世界各地で見つけた先進技術搭載のガジェットを日本へ紹介する企業で、2024年5月より、先進技術搭載のスマートヘルメットをECサイトで販売を開始しています。
(参考)NEOS trading
スマホと連携して、自動動画撮影、ワンタッチ静止画撮影、電話も音楽もハンズフリーで利用できます。自然やアクティビティ体験を存分に楽しむと同時に、その瞬間の想い出を映像として残しておくことも可能です。録画した映像は、microSDカードに記録して自宅に戻ったらPCなどに取り出して保存することができます。
■ヘルメット1つで全ての機能を搭載
思う存分、“今のこの瞬間”に夢中になりながら、 その時間をもっと楽しく!その想い出を 永遠に!
-ドライブレコーダー
-スナップカメラ
-ヘッドライト・テールライト
-スマホ連携
-通話・音楽(スマホ連携)
■ヘルメットの重要性が増加
令和5年4月1日からすべての自転車利用者に乗車用ヘルメット着用の努力義務が課されています。また近年シニアを中心とした登山事故などの件数も増加傾向にあるため、ヘルメットの重要性が増している状況です。
このように、アクティビティにおけるヘルメットの重要性も増しているものの、従来の頭部を守るという安全のためだけのヘルメットでは物足りないというユーザーも中にはいるはずです。スマートヘルメットは、事故時の安全だけでなく、アクティビ ティ体験で起こりがちなスマホ使用時の事故予防、事故前後の状況の記録なども可能で、さらに手厚い安全機能も満たしているため、ユーザーの余暇の時間を楽しむためには最適な多機能ヘルメットです。
■高い安全基準をクリア「CE EN1078認証」取得済み
■製品の詳細
<SMART HELMET[スマートヘルメット] 19,800円(税込)>
モデル:NE-30
ストレージメディア:microSDカード最大128G
ビデオフォーマット:AVI
ビデオ解像度:1980×1080
撮像角度:広角130度
内蔵バッテリー:700/1200mAh
充電時間:3H/5H
録画時間:5H/10H
ヘッドライト照明:30ルーメン
サイズ: 54-63 cm (サイズ調整可能)
安全基準認証:CE EN1078規格認証済
データケーブル:TYPE-C
ファームウェア:アップグレードのサポート有
システムソフトウェア:アップグレードのサポート有
付属品:説明書×1、TYPE-C×1、データケーブル×1
■NEOS trading株式会社について
NEOS tradingの「NEOS」は、ギリシャ語で「今までにない新しいこと」を意味しています。先進技術を取り入れたワクワクするような新たな製品が、世界中で毎日のように生まれ続けており、そんな新鮮でワクワクする製品を、いち早く日本のみなさんにお届けしたい、そんな想いからスタートしたブランドです。スマートヘルメットと同時発売のライダーズスマートレコーダーも提供しています。今後も、モビリティ関連ガジェットを中心に世界から日本へ新たな製品を紹介し続けていきます。
(参考)RIDERS SMART RECORDER[ライダーズスマートレコーダー] NE-80 | NEOS trading
(参考)【新発売 もう他のヘルメットは使えない smart helmet】安全のためだけじゃない!動画撮影・ヘッドライト・スマホ連携など多機能搭載スマートヘルメットで、新しいアクティビティ体験を! | NEOS trading 株式会社のプレスリリース
IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事
DX
ニュース
IoT
この記事では、シンクレイヤ株式会社と株式会社エヌ・シィ・ティが行う国内初の『50G-PON』の実証実験について紹介しています。
2025-01-15
1min
ニュース
AI
DX
この記事では、株式会社Robot Consultingが提供する資金繰り改善サービス「請求ロボ」について紹介しています。
2024-12-27
1min
ニュース
おすすめ
SIM
DXHUB株式会社(本社:京都府京都市下京区中堂寺 代表取締役社長 : 澤田賢二 以下「DXHUB」)は、株式会社トウヨウ貿易(代表取締役:岸澤可乃、本社:大阪市西区、以下「トウヨウ貿易」)の外国籍の方の生活を快適にする新サービス「At SIM Powered by DXHUB」のサービスを開始いたしました。
2024-12-24
2min