HISモバイル「自由自在スーパープラン」「Trip SIM」提供開始
HISモバイル「自由自在スーパープラン」「Trip SIM」提供開始

H.I.S. Mobile株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:猪腰英知、以下、HISモバイル)は、「自由自在スーパープラン」と「Trip SIM」という2つのサービスを提供開始します。これにより、5G対応で20GB以上のデータ容量を持つプランには5分までの国内通話が無料で含まれます。
「自由自在スーパープラン」
現在、電気代や物価の上昇などにより、節約志向が高まっており、多くの人々が携帯料金の見直しを検討しています。HISモバイルでは、大手キャリアのネット限定プランと同等のスペック(5G対応、5分までの国内通話無料、データ容量20GB)で、最安値の「自由自在スーパープラン」を提供します。さらに、人気のモノマネタレントであるコロッケさんをアンバサダーに起用し、「真似できないコスパ」というキーワードで新しい料金プランを紹介していきます。
また、「自由自在スーパープラン」に加えて、データ容量が100MB未満である「自由自在290プラン」も5G対応になります。
自由自在スーパープランの登場を記念して、以下のキャンペーンも開催されます:
・先行申込みで事務手数料のキャッシュバックキャンペーン(期間:2023年6月6日(火)~7月31日(月))
・ころっ家のビーフコロッケ無料引換券プレゼントキャンペーン(期間:2023年6月6日(火)~9月30日(土))
・Twitterで総額100万円分のプレゼントキャンペーン(期間:2023年6月6日(火)~7月16日(日))
「Trip SIM(HIS Trip eSIM)」
さらに、全世界向けの「Trip SIM」も提供されます。日本政府観光局によると、4月の訪日外客数は約195万人で、2019年と比べて66.6%まで回復しています。国内でも夏休みに向けて海外旅行の需要が増えており、パスポート申請窓口の混雑も報道されています。このような需要に応えるため、全世界120か国以上で利用できる「Trip SIM」(プラスチックSIM、eSIM)を提供します。自分のスマートフォンだけで海外での通信が可能なので、便利でスマートな旅行をサポートします。
なお、eSIMは6月6日から提供開始され、プラスチックSIMの提供は7月上旬以降に予定されています。
(参考)“5G対応・5分かけ放題付で20GB月額基本料金2,190円”新料金プラン「自由自在スーパープラン」登場|株式会社エイチ・アイ・エスのプレスリリース
(参考)格安eSIM(スマホ)ならHISモバイル

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。
関連記事

ニュース
SaaS
この記事では、9月9日にWILLER ACROSS株式会社とWILLER MARKETING株式会社から提供開始された、SaaS型観光交通システム「WiLLシステム」を基盤とするフェリー事業に特化したSaaS型多言語オンライン販売サービスについて紹介しています。
2025-09-12
1min

スマホ
SIM
SIMピンは、SIMカードの取り替えを行う際に必ず必要な物です。しかし、とても小さいため、紛失してしまう場合があります。本記事では、SIMピンが手元にない場合の解決方法や取り替えの方法を詳しく紹介しています。
2025-09-08
4min

ニュース
AI
この記事では、コーレ株式会社から公開が開始された、デスクトップ常駐型AI「IrukaDark(イルカダーク)」について解説しています。
2025-09-03
1min