【横河電機】産業用IoT向け無線ソリューションの新商品「無線スチームトラップ監視デバイス」の販売開始
【横河電機】産業用IoT向け無線ソリューションの新商品「無線スチームトラップ監視デバイス」の販売開始
この記事では、横河電機株式会社が販売を開始した無線スチームトラップ監視デバイスについて紹介しています。
■背景
スチームトラップは、機器に溜まった凝縮水を排出する、蒸気輸送管や熱交換器、空調機などに用いられる自動弁で、スチームトラップの不具合による損失額は、一般的に工場全体で年間数百から数千万円に及んでいるため、多数のスチームトラップを日常的に作業員が巡回点検で監視している状況です。
そこで、横河電機株式会社は、制御事業の包括的ブランドソリューションの一つである「Sushi Sensor(スシセンサ)」の新ラインアップとして、無線スチームトラップ監視デバイスを開発し、2023年11月から国内で販売を開始することを発表されました。
■無線スチームトラップ監視デバイスについて
Sushi Sensorは、耐環境性に優れ、広域使用に向いた産業用IoT向け無線ソリューションです。
今回開発された無線スチームトラップ監視デバイスでは、最高蒸気温度440℃以下の環境で使用することができ、温度センサと音響センサによりスチームトラップの状態を判定し、1km程度離れても通信ができるため、広大なエリアの設備監視を可能にします。また長距離無線LoRaWANR通信を採用し、1台の基地局で広域に配置されている複数の監視デバイスをつなぐことも可能です。
そして、別売りのデータロギングソフトウェアGA10や、広域モニタリングシステムなどを活用することで、工場内に点在する各スチームトラップの状態も含め集約して把握することができるほか、「Sushi Sensor」のラインアップである無線圧力センサ、無線温度センサ、無線振動センサと組み合わせることで、幅広い設備監視を可能にしています。
主な市場は、石油、化学、天然ガス、発電所、再生可能エネルギーなどの資源・エネルギーや、繊維、紙パルプ、ゴムなどの素材、食品・飲料や製薬などの蒸気配管設備におけるスチームトラップの状態監視で、横河電機の横河プロダクト本部長 田野口宏氏は、「将来的には、スチームトラップの状態に応じたエネルギー損失推定金額を算出し、リスクの高い設備から優先的にメンテナンスを行う計画が作成できるエネルギー監視ソリューションを提供していく予定です。」と述べられています。
(参考)横河電機、産業用IoT向け無線ソリューションとして「無線スチームトラップ監視デバイス」を発売 | IoT NEWS
IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。 DXHUB株式会社 https://dxhub.co.jp/ 京都本社 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地KRP6号館2F 東京オフィス 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 307号室
関連記事
SaaS
ニュース
AI
クラウド
株式会社カナリー(東京都千代田区、代表取締役:佐々木 拓輝)は、不動産業務特化型SaaS「カナリークラウド」の累計利用者数が100万人を突破したことを発表しました。2022年12月のリリース以来、多くの不動産会社で採用され、業務効率化や生産性向上に寄与しています。
2024-10-01
2min
ニュース
DX
メシウス株式会社は、ノーコード開発プラットフォーム「Forguncy」の最新バージョン「V10」を2024年10月30日にリリースします。今回のアップデートでは、画面開発の効率化やシステム管理の強化が図られ、業務部門とIT部門が協力してアプリケーションを開発する「共創」の取り組みを加速させる新機能が搭載されました。
2024-10-01
1min
ニュース
DX
2024年10月1日、レデイ薬局(愛媛県松山市、代表:白石明生)は、四国初となる無人決済店舗「chopitto 松山大学店」をオープンします。この店舗は、松山大学キャンパス内に設置され、無人でスムーズな買い物体験を提供します。松山大学内に店舗を出店するのは初めてのことです。
2024-10-01
1min