ジャパンスタイルの復活!「Mode1 RETROⅡ(モードワン レトロツー)」が2023年10月20日に発売
ジャパンスタイルの復活!「Mode1 RETROⅡ(モードワン レトロツー)」が2023年10月20日に発売

この記事では、2000年から2010年代にかけて日本で愛された「Mode1 RETRO」の後継機「Mode1 RETROⅡ (モードワン レトロツー)」についてわかりやすく簡潔に紹介しています。
東京、2023年10月13日 - 株式会社P-UP World(本社:東京都足立区千住1-4-1、代表取締役:中込 正典)は、SIMフリースマートフォン「Mode1 RETROⅡ」の予約販売を2023年10月13日に開始し、同年10月20日から正式に販売を開始します。
ジャパンスタイルが復活!「Mode1 RETROⅡ」誕生
2000年から2010年代にかけて日本で愛された「Mode1 RETRO」の後継機「Mode1 RETROⅡ (モードワン レトロツー)」が復活しました。この機種は、ガラパゴスケータイの外見と現代のスマートフォンの機能が結合され、人気を持続させています。
製品の特徴
- Android™13を搭載し、Google Play™から多彩なアプリケーションをダウンロード可能。
- タッチパネルとテンキーを組み合わせた操作性。
- バックライト機能搭載のテンキー部分。
- 高画質のカメラ機能。
- パワフルなCPUと拡張可能なストレージ。
- DSDVにより2つのSIMカードを同時に利用可能。
- テザリング機能と長持ちバッテリー。
- FMバンドおよびワイドFMのサポート。
- 指紋認証機能。
- Bluetooth®︎対応。
- 背面ディスプレイによる通知機能。
- USB Type-Cポート搭載。
- ストラップ穴。
- レザー調デザイン。
製品仕様
- 型番:Mode1 RetroⅡ (MD-06P)
- カラー:シープホワイト、ウルフブラック
- サイズ/重量:112mm x 52mm x 20mm (折りたたみ時) / 145g
- バッテリー容量:2500mAh
- SIM:nanoSIMスロット×2(DSDV対応)
- OS:Android™13
- CPU:MediaTek Helio G85 オクタコア
- メモリ:内蔵RAM 4GB / ROM 64GB
- 対応通信規格:4G、3G、2G(各キャリア対応)
- ディスプレイ:3.5インチ LCDタッチスクリーン
- カメラ:アウト 4800万画素、イン 1300万画素
- 外部接続:Wi-Fi、Bluetooth®、USB Type-C™
- 防水・防塵・耐衝撃:非対応
- 生体認証:指紋認証
- センサー:近接センサー、加速度計、GPSなど
- 保証期限:12ヶ月間の日本国内保証
予約・販売情報
- メーカー希望小売価格:27,090円(税別)/29,800円(税込)
- 予約開始日:2023年10月13日より
- 発売日:2023年10月20日から
製品は以下で購入可能です。
- +Style(プラススタイル)
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=1101
- 全国のケータイショップ「テルル」店舗
https://www.teluru.jp/
- 正規取扱販売店
Mode1の詳細情報は、公式ウェブサイトで提供されています。
https://mode1.jp/
会社概要
- 発売元:株式会社P-UP World
- 代表者:中込 正典
- 所在地:〒120-0034 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター11F
- URL:
https://www.p-up.world/
(参考)ジャパンスタイル復活! “型はガラケー、中身はスマホ。” SIMフリースマートフォン 『Mode1 RETROⅡ(モードワン レトロツー)』2023年10月20日(金)発売開始 | 株式会社ピーアップのプレスリリース

IoTBiz編集部
2015年から通信・SIM・IoT関連の事業を手掛けるDXHUB株式会社のビジネスを加速させるIoTメディア「IoTBiz」編集部です。 DXHUB株式会社 https://dxhub.co.jp/ 京都本社 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地KRP6号館2F 東京オフィス 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 307号室
関連記事

ニュース
DX
AI
この記事では、株式会社セキュアが、リアルネットワークスと協業して提供を開始した、世界最高水準のAI顔認証を活用した「SAFR®」(セイファー)について紹介しています。
2023-11-30
2min

ニュース
クラウド
DX
AI
この記事では、株式会社SUBARUが導入した、キャディ株式会社の図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER(キャディドロワー)』について紹介しています。
2023-11-30
2min

ニュース
DX
AI
この記事では、JetBが提供する、AIチャットボットサービス「うちのAI」について紹介しています。
2023-11-30
2min